2013年10月12日
念願のMINIでキャンプ!
バーべ
先日、昔から叶えたかったある夢が実現しました。
それは何かと言いますと、
そう、イギリスが生んだ名車、
ローバーミニに乗ってキャンプに行く!
街中でたまに見かけますよね?
シティハンターの冴羽りょうが乗ってたアレです。
(余談ですが、キテレツ大百科の勉三さんが乗っている車も赤のミニです)

あの小さいボディにルーフキャリアを付け、
その上にこんもり荷物を積み、
「狭いなぁ、暑いなぁ」と文句を言いながら
ガタガタ道を進んでキャンプに行く。
その夢が先日叶ったのです。
そうです、たけだバーベキュー、
ついにローバーミニをキャッシュでドーンと買っちゃいました!
なわけはなく、
友人がミニを買ったというので、
頼みに頼んでルーフキャリアも付けてもらい、
半ば強引にキャンプに向かったわけです。(ありがとう池っち!)
まずは荷物の積み込み。
時間は真夜中!

持って行くものを必要最低限にまとめ、
なるべくミニマムに抑えました。
3人で行ったのですが、
全部乗るかなぁとの心配をよそに、
意外や意外、例のルーフキャリアもあるので余裕で詰め込めました。
頑張れば4人乗っても行けそうです。
そしてその荷物を乗せたミニの姿がかわいいのなんの!
何と言うか、「はじめてのおつかい」でこどもが大きな荷物を必死に抱えながら家路を歩くあの姿というか、
小学1年生のランドセル姿と言うか。
とにかくかわいい!
もう死語かもしれませんし、
今まで使ったことないのですがあえて今ここで使わせてください。
「萌え~~!」です。
ミニ萌えの写真集が出たら思わず買ってサイン会にも行ってしまわん勢いです。
さてさて、着いた場所は京都の笠置キャンプ場。
笠置大橋が一望でき、電車でも行けるきれいなキャンプ場です。
そして早速真夜中の料理!

コンロで肉を焼き、

ヘッドライトだけが頼り

真夜中のカツオのたたき!
そしてそれらを食べ終え、
テントで眠り、朝を迎えるのである。

続く
バーべ
先日、昔から叶えたかったある夢が実現しました。
それは何かと言いますと、
そう、イギリスが生んだ名車、
ローバーミニに乗ってキャンプに行く!
街中でたまに見かけますよね?
シティハンターの冴羽りょうが乗ってたアレです。
(余談ですが、キテレツ大百科の勉三さんが乗っている車も赤のミニです)

あの小さいボディにルーフキャリアを付け、
その上にこんもり荷物を積み、
「狭いなぁ、暑いなぁ」と文句を言いながら
ガタガタ道を進んでキャンプに行く。
その夢が先日叶ったのです。
そうです、たけだバーベキュー、
ついにローバーミニをキャッシュでドーンと買っちゃいました!
なわけはなく、
友人がミニを買ったというので、
頼みに頼んでルーフキャリアも付けてもらい、
半ば強引にキャンプに向かったわけです。(ありがとう池っち!)
まずは荷物の積み込み。
時間は真夜中!
持って行くものを必要最低限にまとめ、
なるべくミニマムに抑えました。
3人で行ったのですが、
全部乗るかなぁとの心配をよそに、
意外や意外、例のルーフキャリアもあるので余裕で詰め込めました。
頑張れば4人乗っても行けそうです。
そしてその荷物を乗せたミニの姿がかわいいのなんの!
何と言うか、「はじめてのおつかい」でこどもが大きな荷物を必死に抱えながら家路を歩くあの姿というか、
小学1年生のランドセル姿と言うか。
とにかくかわいい!
もう死語かもしれませんし、
今まで使ったことないのですがあえて今ここで使わせてください。
「萌え~~!」です。
ミニ萌えの写真集が出たら思わず買ってサイン会にも行ってしまわん勢いです。
さてさて、着いた場所は京都の笠置キャンプ場。
笠置大橋が一望でき、電車でも行けるきれいなキャンプ場です。
そして早速真夜中の料理!
コンロで肉を焼き、
ヘッドライトだけが頼り
真夜中のカツオのたたき!
そしてそれらを食べ終え、
テントで眠り、朝を迎えるのである。
続く
バーべ
-----------------------------------------------------------------
最強バーベキュー ~簡単&おしゃれBBQレシピ79 たけだバーベキュー監修

バッシュ専用消臭剤