2013年10月13日
念願のMINIでキャンプ!その2
バーべ
そしてキャンプは朝を迎えたわけですが、
周りを見渡すと、やはりjeepであったり、レンジローバーであったり、
ランクル、FJクルーザーと、名だたるオフロード車がずらり!
そんな中、ちっさちちっさい僕たちの車。
Hummer H2にならすっぽり収まってしまいそうなそのローバーミニは、
なんだかものすごくけなげで、
一瞬ですが、「みなしごハッチ」のオープンニングテーマが頭をよぎりました。
ですが、逆に注目度はすごく高く、皆二度見していました。

朝食は最近よく作る
「パンケーキ」

友人がハワイ土産でエッグスンシングスの粉をくれたので、
それで作りました。

フルーツを切り

溶いた粉をフライパンで焼くのみ!

それだけで最高のキャンプの朝食に!!
それから、フリスビーを投げ、

フリスビーを受け、

キャッチボールをし、

川で遊ぶ!!

そんな王道キャンプを楽しんだわけですが、
絶対に欠かせないのがこれ、

ギター!!
実は僕は雰囲気というのをすごく大事にする男でして、
「キャンプの夜と言えばギター」
というわけで、弾けもしないのに毎回ギターは持って行っています。
そう、弾けもしないのに!!

なんかグッと雰囲気増しますよね。
「荷物になるってー」と反対意見もありましたが、
チッチッチ、こういうのが大事なんです。
家では全く使わないのですが、いつかキャンプで使うだろうということで、
家には雰囲気醸し出し用の民族楽器が多数転がっています。
はい、もちろん演奏などできません。
ですが、持って行くことによってグッとキャンプ感が増すのです!

左のやつがオーナーっぽいですが、
右の方がオーナーです。

洗車も手伝わせていただきました。

これからもっとミニでいろんなところに行きたいと思います!!
(僕のではないけど)
バーべ
そしてキャンプは朝を迎えたわけですが、
周りを見渡すと、やはりjeepであったり、レンジローバーであったり、
ランクル、FJクルーザーと、名だたるオフロード車がずらり!
そんな中、ちっさちちっさい僕たちの車。
Hummer H2にならすっぽり収まってしまいそうなそのローバーミニは、
なんだかものすごくけなげで、
一瞬ですが、「みなしごハッチ」のオープンニングテーマが頭をよぎりました。
ですが、逆に注目度はすごく高く、皆二度見していました。
朝食は最近よく作る
「パンケーキ」
友人がハワイ土産でエッグスンシングスの粉をくれたので、
それで作りました。
フルーツを切り
溶いた粉をフライパンで焼くのみ!
それだけで最高のキャンプの朝食に!!
それから、フリスビーを投げ、
フリスビーを受け、
キャッチボールをし、
川で遊ぶ!!
そんな王道キャンプを楽しんだわけですが、
絶対に欠かせないのがこれ、
ギター!!
実は僕は雰囲気というのをすごく大事にする男でして、
「キャンプの夜と言えばギター」
というわけで、弾けもしないのに毎回ギターは持って行っています。
そう、弾けもしないのに!!
なんかグッと雰囲気増しますよね。
「荷物になるってー」と反対意見もありましたが、
チッチッチ、こういうのが大事なんです。
家では全く使わないのですが、いつかキャンプで使うだろうということで、
家には雰囲気醸し出し用の民族楽器が多数転がっています。
はい、もちろん演奏などできません。
ですが、持って行くことによってグッとキャンプ感が増すのです!
左のやつがオーナーっぽいですが、
右の方がオーナーです。
洗車も手伝わせていただきました。
これからもっとミニでいろんなところに行きたいと思います!!
(僕のではないけど)
バーべ
-----------------------------------------------------------------
最強バーベキュー ~簡単&おしゃれBBQレシピ79 たけだバーベキュー監修

バッシュ専用消臭剤