2015年02月10日
京都美山の「田歌舎」~前編~
バーべ
京都の美山に、「田歌舎」という体験型民宿施設があります。
HPはコチラ
狩猟体験や、農業体験、夏のアクティビティ、冬のアクティビティと、
季節を通じて様々な体験ができ、旬のお野菜やお肉を味わえる宿です。


めちゃめちゃ素敵な宿構え!
こちらに僕の知り合いの方が住み込みで働いておりまして、
その方のご厚意で僕も一泊二日で泊らせていただきました。
といっても、お客さんとしてじゃなく、
しっかりとスタッフ要因としてバリバリ働かせていただきました!
(バリバリではないかも。。)
まず一番最初にした仕事は、
前日に罠で仕留めた鹿を川に沈めて冷やしているんですが、
それを引き揚げる作業。
そしてそれを出荷するために綺麗に解体して行きます。
※こちらの画像もあるのですが、苦手な方もいるので今回は割愛させていただきます。
丁寧に一から教えていただき、めちゃくちゃ勉強になりました。
また、ほとんど捨てるところがなかったことに驚きました。
そのあとはかぼちゃスープ用のかぼちゃをひたすら切ったり、
それを蒸したりと、普段しないようなことをめっちゃして腕パンパンになり、

さらにヤギのミルクでチーズも作りました。

温度をしっかりと管理しながら、

最後は酢を入れて固める。
これがまためちゃくちゃ美味しい!!

そして次は飼っている鴨に餌をあげに行く。
すごく仕事が多いことに驚き!!
そしてそのあとは、スタッフの皆さんが過ごす部屋で僕も一緒に食事をいただきました。

うわぁぁ、薪ストーブやぁぁぁ!
僕は薪ストーブが大好きで、いつかこれがある家に住みたい!
そう思っとるわけです。

そっせんしてこの作業もやらせていただきました!
田歌舎の生活、
魅力的すぎる!!
続く
バーべ
京都の美山に、「田歌舎」という体験型民宿施設があります。
HPはコチラ
狩猟体験や、農業体験、夏のアクティビティ、冬のアクティビティと、
季節を通じて様々な体験ができ、旬のお野菜やお肉を味わえる宿です。
めちゃめちゃ素敵な宿構え!
こちらに僕の知り合いの方が住み込みで働いておりまして、
その方のご厚意で僕も一泊二日で泊らせていただきました。
といっても、お客さんとしてじゃなく、
しっかりとスタッフ要因としてバリバリ働かせていただきました!
(バリバリではないかも。。)
まず一番最初にした仕事は、
前日に罠で仕留めた鹿を川に沈めて冷やしているんですが、
それを引き揚げる作業。
そしてそれを出荷するために綺麗に解体して行きます。
※こちらの画像もあるのですが、苦手な方もいるので今回は割愛させていただきます。
丁寧に一から教えていただき、めちゃくちゃ勉強になりました。
また、ほとんど捨てるところがなかったことに驚きました。
そのあとはかぼちゃスープ用のかぼちゃをひたすら切ったり、
それを蒸したりと、普段しないようなことをめっちゃして腕パンパンになり、
さらにヤギのミルクでチーズも作りました。
温度をしっかりと管理しながら、
最後は酢を入れて固める。
これがまためちゃくちゃ美味しい!!
そして次は飼っている鴨に餌をあげに行く。
すごく仕事が多いことに驚き!!
そしてそのあとは、スタッフの皆さんが過ごす部屋で僕も一緒に食事をいただきました。
うわぁぁ、薪ストーブやぁぁぁ!
僕は薪ストーブが大好きで、いつかこれがある家に住みたい!
そう思っとるわけです。
そっせんしてこの作業もやらせていただきました!
田歌舎の生活、
魅力的すぎる!!
続く
バーべ
-----------------------------------------------------------------
最強バーベキュー ~簡単&おしゃれBBQレシピ79 たけだバーベキュー監修

バッシュ専用消臭剤